2016年7月選挙によせて

 我がマンションは公民館から徒歩数分の距離にある。
 普段利用することはほとんどないが、選挙の時は別である。そのたびに至近距離にあることのありがたみをつくづく感じている。
 イスや鉢植えを動かしただけなのに、館内はいつもと全く違う顔になっている。ただそれだけのことで改まった気分になり、今回も厳粛な気持ちで票を投じてきた。
 
 今回の参院選はそこそこ盛り上がったようだ。かつては選挙カーでがなり立てるスタイルが主流だった選挙も、ネット時代を迎えて候補者の主張をより細かく聞けるようになった。何となく票を投じるのではなく、しっかり選ぶことができる。
 意図的な虚偽情報に惑わされるほど我が国民は愚かではない。その聡明さがネットを媒介としてより磨かれているように思う。そしてよき方向に進むだろうと、私は楽観的に考えている。


Original 12 jul  2016

コメント

人気の投稿